【海外で子どもにどうやって日本語学習させる?海外で使える日本語学習ツール4選!】

こんにちは、Aki です。

今回は海外で生活されている育児中の日本人を悩ます、 ” 子どもにどうやって日本語学習させる? ということにスポットをあて、

どんな学習方法があるのか?

現代ならではの新しい学習形態にもせまってみました。

私が娘に日本語を習得させた方法は過去記事でも紹介させていただいたことがあります。興味のある方は下のリンクから読んでみてください。

今回、色々と調査してみると大きく4つの学習形態がありました。

それぞれに特色があり、皆さんの家庭環境や、お子さんの年齢、性格などと照らし合わせて、1番相性が良い学習形態を選ぶと効果的だと感じました。

それぞれの特色、どんなところに気を付けるとお子さんの学習成果が上がるかなど、対策にもふれてみました。

Aki

この記事はこんな方におすすめです。

・バイリンガル教育、育児に興味のある方

・お子さんの日本語習得方法について知りたい方


・日本語学習ツールを知りたい方

この記事をかいた人
Aki
  • オーストラリアの公立幼稚園から高校で教師のアシスタント経験をもつ
  • オーストラリアで現役公立幼稚園、小学校の教師のアシスタント
  • 英語、日本語、中国語のトリリンガル育児で娘を育てる

特技:リサーチ力、計画を立てること、子どもに好かれる

いろいろな国の文化や、ことばのバッググラウンドをもつ生徒たちや、教師たちとのなかで、日々”ことば”がもつパワーを感じて生活しています。

目次

海外で利用できる4形態の日本語学習ツール比較

スクロールできます
日本語学習ツール特徴月額評価
月刊ポピー
家庭学習教材
対象:幼児~中学生
紙教材中心
年齢別教材

デジタル教材あり
親子で向き合える
LINEお友だち特典あり
お試し見本あり
*980円~
*23年度4月号より会費改定

ブンブンどりむ作文通信教育
対象:小学生
マンガ形式のテキスト
教科の枠をこえた学習
学習目安は1日10分
年間30以上のテーマ
ほめて伸ばす添削指導
ポイント制度あり
お試し見本あり
5400円~


デキタス
オンライン学習教材
対象:小学生~中学生
アニメのような世界観で授業
さかのぼり、さきどり学習
授業は1動画5分以内
プロ講師陣が監修
穴埋め式ノートが印刷可
学習結果が一目でわかる
ポイント制度あり
お試し見本あり
3300円~

スクロールできます
日本語学習ツール特徴1レッスン評価

エフィサージュ
オンライン家庭教師
対象:小学生~高校生
個々に合わせた指導
要望に応じて講師をマッチング
確実に力をつける学習方法
教材
費無料
受講した時間分のみ支払う
ポイント制度あり
無料体験あり
2100円~
(1コマ30分レッスン)

1:月刊ポピー

家庭学習教材

メリット:

Aki

なんでもデジタルに変換されていく現代に、手に取って、書いて学習できる、紙教材が中心!

それにより、

  • 自分で考えて行動をおこすようになる(幼児教材にはシール貼り、工作など、デジタルではできないことができる)
  • 学習習慣がつきやすい
  • 自分で学ぶ力をつけられる
  • 書く力がつく

デメリット:

Aki

日本の家族から国際郵便で教材を送ってもらわなければならない。

現在、コロナ禍にあり、月間ポピーから海外までの直接郵送が停止中。

対策:

STEP
日本の家族を送付先にして、申し込み。
STEP
日本の家族から教材を送付してもらう。

年齢別教材

メリット:

幼児期教材は年齢別教材。

それにより、

  • 成長期にあわせた学習ができる
  • ムリなく楽しく学習できる

たとえば、

  • 2~3歳児用であれば、親子とのふれあいを感じながら”こころ・あたま・からだ”を育てる内容
  • 年長さん用であれば、小学校入学準備の内容がもりこまれる など

デジタル教材あり

メリット:

  • 実験動画など、視覚から学べる
  • 英語の発音を聞いて学べる など

親子で向き合える

Aki

幼児期に親と子のつながりを築くことは、将来の親子関係、子どものこころの成長にも影響をあたえるとされています。

メリット:

  • 教材には親子で取りくめる内容がもりこまれている

たとえば、

  • 親子で楽しめる運動の紹介
  • 外出先や寝る前に読めるミニ絵本
  • 親子ゲーム など

デメリット:

まだ小さな子どもには親が答え合わせをする必要がある。(小学校低学年ころまで)

たとえば、

親にまちがいを指摘されると、やる気を失う子どもがいる。

対策:

答え合わせを、”答えと手引き”を見せて、子ども自身にやらせてみる。

そうすることで、

  • 子ども自身が、まちがいを見つけて、自分で納得
  • 先生になった気分でやる気をだす など

月刊ポピーでは、とても分かりやすい、保護者向けの”答えとてびき”がついています。

それにより、

  • 子どもにどう説明するのがベストか理解できる
  • ほめ方のアドバイスを知れる

「学習相談サービス」もあり。 どうやって解くのかについて専門の先生が詳しく答えてくれます。

LINEお友だち特典あり

メリット:

  • 知育ゲーム、教材ドリルの毎月配信
  • 専門家による教育情報がえられる

お試し見本あり

うちの子に教材があうかな?

うちの子が続けられるのかな?

、、と思われる方は、まずはみほん教材でためしてみるのがおすすめです。

2:ブンブンどりむ

作文通信教育

作文に焦点をあてた学習方法

対象:小学生

ブンブンどりむは小学生を対象にした教材。

中学生用の教材は、難易度別にわけられた教材があります。▶中学生のための作文力・読解力トレーニング

マンガ形式のテキスト

子どもが思わず夢中になる、マンガ形式の楽しいテキスト。

教科の枠をこえた学習

メリット:

ただの作文練習にはとどまらない。

たとえば、

  • 文章やグラフなどの資料からよみとったことを自分の言葉でまとめる(社会)
  • 文章や図表から情報をよみとり計算し、その過程をせつめいする(算数)
  • 自然現象の原因や結果をすじみちを立てて説明する(理科)など

それにより、

  • 書くことが楽しくなる
  • 算数の文章題ができるようになる
  • 家族や友だちにうまく気持ちを伝えられるようになる など

学習目安は1日10分

メリット:

  • ムリなく学習ができ、習慣化できる
  • 習い事や学校の宿題との両立ができる など

年間30以上のテーマ

メリット:

色々なテーマについて、自分の考えをことばにまとめる力、よみとる力がつく。

テーマの例としては、

  • 日記
  • 読書感想
  • 新聞記事
  • 物語の続きを考える など

高学年では入試で役立つ実践的なかきかたを習得

ほめて伸ばす添削指導

メリット:

  • ほめられることで、子どもの向上心をやしなう
  • ほめられることで、作文が楽しくなる
  • ほめられることで、自信がつく

ポイント制度あり

課題を提出するとポイントシールがもらえ、プレゼントの交換ができる

お試し見本あり

Aki

「全コースの体験シート」「パンフレット」「教育情報誌」「まるわかりBOOK」がPDF版、または紙媒体で申し込みできます。

\入会金0円、途中退会可、後払いの安心会計!/

3:デキタス

オンライン学習教材

メリット:

  • 教材を日本から取り寄せずに受講できる
  • 日本からの送料がかからず、教材が届くのをまつことがない
  • 受講料が日本在住の生徒と同額でうけられる

アニメのような世界観で授業

子どもが自主的に学習したくなるような、わくわくする工夫が凝らされています。

さかのぼり、さきどり学習

Aki

私は個人的にこのシステムが気にいりました。

さかのぼり学習とは、

”むずかしい”と感じたら前の学年の関連分野までさかのぼれる。

さきどり学習とは、

”もっと進みたい”とおもったら、先の学年の関連分野までさきどりできる。

授業は1動画5分以内

メリット:

飽きずに楽しくまなべる!

プロ講師陣が監修

毎年多くの受験生を難関大合格にみちびく、城南進研グループの講師陣が監修。

穴埋め式ノートが印刷可

メリット:

デジタル教材だけでなく、紙と鉛筆も使って学習できる。

学習結果が一目でわかる

学習結果が表、グラフ、カレンダーなどでひとめでチェックできる。

ポイント制度あり

ログインポイントや学習したポイントで豪華賞品やアバターと交換できる!

景品交換する場合の送り先は日本国内のみ。

そのため、

入会手続きには日本の親戚などの住所、電話番号を登録する必要があります。

海外在住者への通常連絡はメールでとどきます。

無料体験あり

Aki

まずはかんたんな記入で申し込みができる無料体験から
はじめてみましょう!

\アカウント名、パスワード、メルアド、体験希望学年のみで今すぐ体験!/

4:エフィサージュ

オンライン家庭教師

メリット:

  • 個々に合わせた指導がうけられる

インターナショナル、現地校、日本人学校など、生徒の通っている学校や、状況によって、求めている対策が違うことに対応。

デメリット:

  • 講師とオンラインでのマンツーマンレッスンになるので、向き不向きがある

対策:

  • 実際に無料体験で様子をみる

要望に応じて講師をマッチング

  • 生徒の性格にあう講師
  • 生徒と同じ趣味やスポーツをしている講師
  • 生徒の目指す学校出身/在学
  • 生徒と同じ職業を目指す講師 など

メリット:

  • 生徒と先生の相性があう
  • 子どもがあこがれる講師であれば、レッスンに集中できる など

確実に力をつける学習方法

東大生、医学部生など難関大生が指導

教材費無料

高額な教材費を購入するなどの必要はなし。

  • 手持ちの教科書や問題集でも自由に使用可
  • 講師がもっている指導用テキスト など

受講した時間分のみ支払う

受講後に支払うシステムで過払いがおきない。

1コマ30分レッスン:2100円~

ポイント制度あり

テストの点数や成績、合格のたびにポイント付与。

賞品:自転車やアップルウォッチなど。

無料体験あり

STEP
無料体験申し込みフォームに希望日時など記入
STEP
無料体験当日:最初に親への説明
STEP
無料体験当日:お子さんが簡単な無料体験

説明と無料体験を合わせて、所要時間約40分~1時間

まとめ

今回は、海外で生活している子どもに ”どうやって日本語学習させる?” ということにスポットをあて、4つの学習形態にせまってみました。

  • 家庭学習教材
  • 作文通信教育
  • オンライン学習教材
  • オンライン家庭教師
Aki

それぞれの特色、皆さんの家庭環境や、お子さんの年齢、性格などと照らし合わせて、1番相性が良い学習形態はみつかりましたか?

実際問題として、体験してみないと本当にお子さんにあうのかどうかはわかりません。

今回紹介した4つの日本語学習システムでは、かんたんな入力のみで、

  • おためし見本
  • 無料レッスン

がうけられるので、気軽にためしてお子さんの反応をたしかめてみるのがおすすめです。

海外に住んでいても、お子さんにのぞんでいる日本語力がつくことを願っています。

Aki

それは私も同じ親として、目指してきたことでした!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

▼今回の記事で紹介した日本語学習ツール4社

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小学生向け作文通信教育講座>>>「ブンブンどりむ」

デキた♪がどんどん増えていく!小中学生向け通信教育>>>デキタス誕生♪

海外子女向けオンライン家庭教師>>>eFFISAGE

幼児・小学・中学の家庭学習教材>>>【月刊ポピー】

▲今回の記事で紹介した日本語学習ツール4社

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次